口の中で広がる卵のコク、、、ふとした時につい食べたくなるスイーツの定番のプリン🍮
プリンは同じ名前でも、【固め】、【とろける】、【むっちり】などなど様々な種類があり、奥深いスイーツです!
お店によっても全然味わいが異なります!あなたはお気に入りのプリンをもう見つけていますか?
むっちりしたプリンが好きなんだけど、どこのお店で食べれるのかな?🌀
そんな疑問にお答えします!
実際に私が訪れた、むっちり濃厚プリンが食べれるお店を3つ厳選してご紹介します🌟
絶品!ほうじ茶好きが東京の美味しいお店を3選厳選!ここをタップ👀✨
大きすぎる贅沢プリン🍮NIHONBASHI BREWERY. T.S

雨でも濡れない!東京駅直結のお店,NIHONBASHI BREWERY. T.S.
天井が高く、明るく陽の光が差し込む大きい窓、開放的な空間になっています🔆
木の温もりを感じる内装は心地よくゆったり過ごせます〜
オリジナルビールを含む13種類楽しめるクラフトビール専門店ですが、
私がおすすめするプリンがあります!プリン好きさん必見!!
⭐️テレビでも紹介されたこちらのお店の看板メニューが特大プディング!!
予約制で注文できるようなので要チェック☑️(今回は普通のサイズ)

▫️自家製プディング ¥770
第一印象は今まで食べたで1番大きいプリン!プリン好きさんにはたまらない👀
バニラアイスも乗っかっていて贅沢すぎる、、、!
キャラメルのほろ苦さとバニラの溶ける甘さがプリンと相性抜群でし💫
満足感高めですが、甘めなので個人的にシェアをするのがおすすめです!
アクセス📍 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 1F |
営業時間🕰️ | 曜日によって変動あり |
電話番号📠 | 050-5595-2950 |
予約🗒️ | 予約可 |
定休日🌀 | 年末年始 |
支払い方法💳 | カード、電子マネー、QRコード⚪︎ |
コクのあるクラッシックプリン🍮喫茶サテラ

渋谷駅から徒歩10分,表参道と渋谷の間にある喫茶サテラ.
建物の奥にお店があり、知る人ぞ知るまるで隠れ家のよう💭
48年続いた喫茶店を改装.新しさと昔ながらの良さが合わさった、
都会にありながら賑やかさを感じさせないレトロで落ち着く空間のお店🫧
店員さんも温かくお一人でも入りやすい雰囲気です!
こちらのお店の人気メニューがクラッシックな四角い形でクリームチーズと練乳を加えたこだわりのつまったプリン!

▫️プリン 800円
クリームチーズが入っているので、チーズケーキのような濃厚さがありつつ、
クリーミーでなめらかで口の中でとろけます!
ここでしか味わえないお味なのでぜひ訪れてみてほしいです!
個人的にアンティークのような食器が可愛いと思いました!
アクセス📍 | 東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ 1F |
営業時間🕰️ | 10:00-22:00 |
電話番号📠 | 080-8444-4243 |
予約🗒️ | 予約不可 |
定休日🌀 | 不定休 |
支払い方法💳 | カード、電子マネー、QRコード⚪︎ |
洗練された美しいプリン🍮トロワ

蔵前駅から徒歩5分、路地裏にひっそりと佇むお店,トロワ.
半地下のようになっていて中へ入る際は階段を下って入ります!店内は温かく優しい絵本のような雰囲気👀
心地よい空間に時間を忘れてうっとりしちゃいます💭🍀
こちらのカフェの特徴は通常のプリン+季節によって変わる限定プリンが味わえます!
雰囲気も美味しさも含めて何度も訪れたくなるカフェです!メニュー数も豊富でした!

▫️プリン ¥600
▫️ほうじ茶プリン¥680
むっちり固めで濃厚でコクのあるプリン!
カラメルはほろ苦く大人な味わいです☕️
ほうじ茶プリンは甘すぎず、ほうじ茶の味と香りが口の中で広がります!
どちらも美味しかったです💐
アクセス📍 | 東京都台東区3-10-5 |
営業時間🕰️ | 12:00 – 19:00 |
電話番号📠 | |
予約🗒️ | 予約不可 |
定休日🌀 | 月曜、火曜 |
支払い方法💳 | 現金のみ |
まとめ 🪄
いかがでしたかでしょうか?
今回はむっちり濃厚プリン3選ご紹介しました!どのプリンも絶品なので、ぜひ訪れてみてください!
お洒落なカフェをインスタで紹介!SNSものぞいてみてください!⇓