表参道駅からすぐの「BalatonCafe 」.
ここのカフェでは,他のお店ではなかなか味わえない“あるもの”専門店なんですが、、、
あなたはもう知っていますか?👀🤍
ハンガリーの伝統菓子クルトシュ✨
それが「クルトシュ」と呼ばれるハンガリーの伝統の焼き菓子!
ハンガリーでクリスマスマーケットやお祭りで目にする機会の多いお菓子のようです🎄
クルトシュは円形の筒という意味で、外側が生地がくるくる巻かれたようになっていて、中が空洞になっていてまるで煙突のよう💭
表面が砂糖をまぶしてこんがり焼き上げられているので、外がふわっと中はもちふわっな食感でクセになる味わい!
テレビでも紹介された注目のお店です!
ここからは実際に訪れて感じたこと紹介しています!☀️
店内へ入ってみると、、?✨

「Balatonafe」と描かれた看板が目印!入口が大通りからみて横にあるので注意が必要!
そこから階段を上った先にカフェがあります☕️

店内に入ると、黒を基調とした落ち着いた内装で都会にありながらゆったり過ごせる雰囲気でした☺️

また、席が132席あり広々とした空間を演出💭
表参道エリアでこの広さのカフェはなかなか珍しい気がします🌟
友達や家族で訪れるのもおすすめですが、コンセントのある席もあるので、作業カフェにもぴったりのカフェです👀💖
種類豊富なクルトシュ✨

「Balaton Cafe」のクルトシュは種類が豊富で、なんと10種類も‼️
・ベーシック
・ビターチョコ
・きなこ
・抹茶
・ダブルチョコ
・ラズベリー&チョコ
・ビターチョコ&ココナッツ
・ビターチョコ&ピーナッツ
・シナモン
・ココナッツなど
「思わず本物?!」と思ってしまうぐらい表面がツヤツヤで色とりで可愛すぎました💞
並べられているところからトングでセルフでとっていくスタイルでした!
時間帯によって、販売してるものが異なるようなので要チェック☑️
モーニング限定メニューやハンガリー発祥の揚げピザ、ラーンゴシュやハンガリー風スープのグラーシュなども何度も訪れたくなるメニューがたくさん😖💭
甘い系だけでなく、食事系もあるのでランチなどにも○
さまざまなシーンで利用しやすいと思います🌟
食べてみた感想✨

今回はベーシックをいただきました!
表面がカリッ中はもちっとした食感で美味しすぎました…!✨
割と大きめサイズですが、甘さが程よく塩気がありぺろっと食べれちゃいます!
くるくると巻かれたのをはずしながらだと食べやすかったです!
他のも気になる種類があったので、また訪れたいです!🤍
| アクセス📍 | 東京都港区南青山5丁目1−22 2F 表参道駅からすぐ |
| 営業時間🕰️ | 平日07:00 – 21:00、休日08:00 – 21:00 |
| 電話番号📠 | 03−6427−2622 |
| 予約🗒️ | 予約不可 |
| 定休日🌀 | 不定休 |
| 支払い方法💳 | QRコード、電子マネー、カード可 |
まとめ✨
今回は「Balaton Cafe」を実際に訪れたレポをまとめました!
こちらのカフェ限定のクルトシュがとても美味しいので、食べたことない!という方はぜひ訪れていただきたいぐらいおすすめです!
カフェの雰囲気も落ち着いていて、老若男女問わず利用しやすいと思います!
ここまでご覧いただきありがとうございました!