一口飲むとふわっと口の中で広がる香ばしい香り、ほっとひと息つけるような魅力のあるほうじ茶ラテ☕🪄
どこのほうじ茶ラテが美味しいんだろ、、、?🌀一度はこう思った経験はないですか?
そんな疑問にお答えします!
ほうじ茶ラテ好きの私が実際に訪れた、心からおすすめできるお店を3つ厳選してご紹介します🌟
余韻のある甘さのほうじ茶ラテ🦢 VALLEY PARK STAND

渋谷駅から徒歩3分の宮下パークの屋上にあるカフェ,VALLEY PARK STAND.

洗練されたデザインの内装で広々とした空間.ゆったり落ち着いた雰囲気です🍀
Wi-Fiや電源がある席があるので、作業カフェにもおすすめ!
メニューもフードは甘いものからご飯系までドリンクも種類がたくさんなので、
その日の気分やシーンにあったメニューが見つかります!

左 ほうじ茶ラテ ICE
お店のロゴが入ったおしゃれなグラスがポイント✨
ほうじ茶の香ばしさがありつつ、口の中で広がる甘めのほうじ茶ラテでミルクのまろやかさとマッチしてました!
甘めですが重たさはないです! 甘党さん必見のほうじ茶ラテです!
アクセス📍 | 東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK North 4F |
営業時間🕰️ | 08:00 – 22:30 |
電話番号📠 | |
予約🗒️ | 予約不可 |
定休日🌀 | 不定休 |
支払い方法💳 | キャッシュレスのみ |
すっきりした甘さのほうじ茶ラテ🦢 uRn. chAi&TeA

新宿駅のルミネにあるチャイ専門店,uRn. chAi&TeA.
uRnという名前は壺という意味があり、壺をモチーフにした内装が可愛い💭
駅近でアクセスも良く、カジュアルで開放的な空間なので、
飲みたいと思ったらふらっと
立ち寄れるお店です!

チャイ専門店と聞き、本当にほうじ茶ラテあるの?と思いますよね👀
実は、、、チャイとほうじ茶が組み合わさった最高のほうじ茶ラテがあるんです!

ほうじ茶チャイ ICE Mサイズ
Mサイズでも量がたっぷりで満足感!
ほうじ茶のお茶の香ばしさとチャイのスパイス感が合わさって打ち消し合うのではなく、
お互いの良さが引き立っていて美味しかったです!
すっきりした甘さなのでゴクゴク飲めちゃいます🌟
チャイ好きさんとほうじ茶好きさんにおすすめ!
アクセス📍 | 東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1 6F |
営業時間🕰️ | 11:00 – 21:00 |
電話番号📠 | 03-6258-1144 |
予約🗒️ | 予約不可 |
定休日🌀 | 不定休 |
支払い方法💳 | カード、電子マネー、QRコード〇 |
甘くてとろけるほうじ茶ラテ🦢 Starbucks Coffee

スタバの愛称でお馴染み!世界中に1000以上の店舗を展開するコーヒーチェーンのStarbucks Coffee.
私たちの生活にも馴染んでいるほど、どの場所にもスタバがありますよね!
そんなスタバに甘党さん必見!絶対飲んでほしいほうじ茶ラテがあるんです👀
そのドリンクというのが、、、ほうじ茶&クラッシックティーラテ✨
元々期間限定だったのですが、大人気でレギュラー入りしたドリンク!

ほうじ茶&クラッシックティーラテ ICE トールサイズ
甘めでお茶とミルクのクリーミーさが絶妙!
コクがありつつ、すっきりした味わいに虜になること間違いなしです🪄
自分好みにカスタマイズできるのがポイントで、はちみつを追加するのがおすすめです🍯
このドリンクが好きでスタバに行くたびに飲んでいます💭
どこのスタバでも飲めますー!
まとめ🌟
いかがでしたかでしょうか?今回はおすすめのほうじ茶ラテを3選ご紹介しました!
【ひと言ポイント🪄】
VALLEY PARK STAND→ほうじ茶の香ばしさと甘さのあるほうじ茶ラテ
uRn. chAi&TeA→ほうじ茶とチャイどちらも楽しめるほうじ茶ラテ
Starbucks Coffee→ミルクのコクとお茶感あるほうじ茶ラテ
どのほうじ茶ラテも好きで何回もリピしているほどおすすめです!あなたのお気に入りのほうじ茶ラテが見つかりますように💫
お洒落なカフェをインスタで紹介!ぜひのぞいてみてください!⇓