アサイーボウル人気だけど、、、
「どこのお店がいいんだろう」
「気になってるけど挑戦できてない」
「値段が高いから失敗したくない」など思ってる方いませんか?
アサイーボウル好きが王道(初めての方向け)、甘さ、コスパの3つで厳選👀
今回は横浜に絞っておすすめを紹介していきます✴︎
📍渋谷周辺もオシャレなアサイーボウルが沢山あるのはご存知ですか?詳しい食べ比べの記事がこちら! ⇓
美味しいだけじゃないアサイーの秘密!!
アサイーボウルが有名ですが、アサイーってそもそも何だろうと思ったことはありませんか?
意外と知らないアサイーについて調べました🟣
アサイーとは、アマゾン原産のヤシの木の一種でポリフェノール、鉄分、食物繊維などの
栄養価が高いフルーツ🪄🎨
特にポリフェノールが豊富で美容や健康に良いため、美味しいだけじゃないのが魅力になっています✨
また、上にのっているフルーツも様々でカラフルな見た目なので、SNS映えするのも流行っている要因のひとつです!
今回は横浜に絞ってそれぞれのお店のアサイーボウルの魅力を紹介していきます👀
本場!アサイーボウルが楽しめる!ISLAND VINTAGE COFFEE(アイランド・ヴィンテージ・コーヒー) 横浜ベイクォーター店

アイランド・ヴィンテージ・コーヒーはどこにある?
『ISLAND VINTAGE COFFEE(アイランド・ヴィンテージ・コーヒー)』は横浜駅から10分ほど歩いた場所の商業施設横浜ベイクォーター、3階にあります。
横浜ベイクォーターは横浜きた東口直結のショッピングモールなので、雨の日でも利用しやすいのが嬉しいポイント。
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーはどんなお店?
1996年創業のハワイで行列の絶えない人気のカフェ。
コーヒーへ強いこだわりを持ち、ハワイの希少なカウコーヒー、コナコーヒーを100%使用しています。
ホノルルの小さなカフェから始まり、ハワイだけでなく、2013年には日本に進出しています。
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのメニュー
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーの横浜ベイクォーター店は、メニューが豊富でドリンクだけでも数十種類!
ドリンクはコーヒーはもちろんのこと、紅茶、ジュース、スムージーなどありました。
フードはふわふわ食感のパンケーキなどのスイーツや色鮮やかなポキボウルなどハワイアンなメニューが揃っています。
混み具合やお店の雰囲気
開放的な空間でまるでハワイにいるかのような雰囲気を楽しめます♪
レジで注文し、取りに行くセルフスタイルでした。
平日の夕方に訪れたのですが、落ち着いていて、ゆったり過ごせました。
女性の方が多く、年齢層は幅広かったです。
席も約60席ありますが休日は混雑するようなので注意!
テラス席もあるので、天気が良い日は外で楽しむのもおすすめです☕
実際にアサイーボウルを食べたレポ!

アサイーボウル half ¥1630
ハーフサイズですが、お店のロゴが描かれた白いマグカップにたっぷりアサイーが入っていて、ボリューム感満点🙆♀️
アサイーの上にはちみつがたっぷりかかっていて、グラノーラとバナナといちご、ブルーベリーが贅沢にのっていました!
カラフルで見た目も可愛いです!
サイズが選べるのも嬉しいポイント💡
アサイーは冷たく甘酸っぱい!食感もシャリっとしすぎないもったり感があって美味しすぎました👀💫
アサイーボウルを食べたことない方は王道のISLAND VINTAGE COFFEEをおすすめします🪽
アイランドヴィンテージコーヒー 横浜ベイクォーター店の基本情報
| アクセス📍 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 3F |
| 営業時間🕰️ | 9:00 – 20:00 |
| 電話番号📠 | 045-453-1121 |
| 予約🗒️ | 予約不可 |
| 定休日🌀 | なし |
| 支払い方法💳 | カード、電子マネー、QRコード〇 |
コスパ最強すぎる!アサイーボウル! KUA`AINA(クアアイナ) 横浜ベイクォーター店

クアアイナはどこにある?
先ほど紹介したアイランドヴィンテージコーヒーと同じく横浜ベイクォーターの4階にあります。
クアアイナはどんなお店?特徴は?
ハワイ語で田舎者という意味のある『KUA`AINA(クアアイナ) 』は1975年にハワイの小さな町、ハレイワで創業。
お店の名前には『いつまでも素朴で、シンプルでありたい』という思いが込められています🪄︎︎◝✩
ハンバーガーメインとするお店で、1997年に日本に進出しています。
お店はどんな雰囲気?混む?
古き良きハワイをイメージした内装で、どこか懐かしさを感じます!
席は約80席あり、天井が高く広々としていました。(テラス席あり)
店内の入り口にレジがあり、注文して出来上がったらベルで呼ばれるスタイルです。
平日の夕方に訪れたのですが、落ち着いていました。ですが、休日や混むそうなので注意です!
年齢層は20代から30代の方が多かった印象。
クアアイナのアサイーボウルはどんな味? 実食レポ!

アサイーボウル ¥1200
いちご、バナナ、ブルーベリーがたっぷり添えられていて、見た目が色鮮やかでした💞
アサイーはシャリっとしたシャーベットのような食感で夏にぴったり!
こちらのアサイーボウルの特徴が、ココナッツチップやカカオニブが入っていました!
ザクザク食感も楽しめるアサイーボウルです!
また、ハチミツが付いているので、自分で甘さを調節できるのも魅力のひとつです❣️
値段も他のお店より低めなのでコスパ最強です👀
クアアイナ 横浜ベイクォーター店の基本情報
| アクセス📍 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 4F |
| 営業時間🕰️ | 11:00 – 22:00 |
| 電話番号📠 | 045-450-7202 |
| 予約🗒️ | 予約不可 |
| 定休日🌀 | なし |
| 支払い方法💳 | カード、電子マネー、QRコード〇 |
甘党必見のアサイーボウル &RRainbow (アンドダブルレインボー)

アンドダブルレインボーはどこにある?
『&RRainbow (アンドダブルレインボー)』は横浜駅直結の商業施設ジョイナスのレストラン街B1にお店があります。
アンドダブルレインボーのメニュー
パンケーキやロコモコなどハワイ料理の定番メニューが甘い系からごはん系まで勢揃い!
時間帯によってモーニング、ランチ、ディナーでメニューが変わるので要チェック✅
お店の雰囲気はどんな感じ?混む?
お店の外装からハワイアンな雰囲気で、店内はリゾート地のようなお洒落な内装でした。
また、ゆったりとした音楽が流れていて居心地が良くリラックスできます📻
平日の夜に訪れたのですが、落ち着いていました。10代から20代の方が多かったです。
ご飯、デザート、ドリンクどの分野でも充実していて本格的なハワイのカフェを感じれます🌺

アサイーボウル ¥1680
ドリンクのようなマグカップ+ソーサーで見た目が可愛いアサイーボウル!
アサイーは甘めのアイスクリームのような濃厚なもったり食感でした!
アサイーの上にベリーがごろっとのっていて、甘酸っぱさがあるので甘すぎるという印象はなかったです!
他のアサイーボウルと比べて個人的に甘さがあると思いました!
甘党必見のアサイボウルです💭
アンドダブルレインボーの基本情報
| アクセス📍 | 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1相鉄ジョイナスB1F |
| 営業時間🕰️ | 7:00-23:00 時間帯によってモーニング、ランチ、ディナーあり |
| 電話番号📠 | 045-548-4173 |
| 予約🗒️ | 予約不可 |
| 定休日🌀 | なし |
| 支払い方法💳 | カード、電子マネー、QRコード〇 |
まとめ🌟
アサイーを使用しているのはもちろんなのですが、
見た目、上にのってるフルーツ、アサイーとブレンドしてるものなどが違ったりするので、お店によって個性があり楽しめます💡
個人的に食べ比べをして
王道👑のアサイーボウル⇒ISLAND VINTAGE COFFEE
コスパ☀️重視⇒KUA`AINA
甘さ🍫重視⇒&RRainbow
かなと思いました!ぜひ色んなアサイボウルを食べ比べしてみてください👀
あなたのお気に入りのアサイーボウルが見つかりますように☆彡


