【迷ったらここ!】〜北海道•札幌の旅行で行きたい観光スポット特集〜

旅行
当サイト管理人
luna

将来は自分のお店を開くことを夢見るカフェ店員のluna です🌙
このブログでは
年間100件以上カフェ巡りする私が実際に訪れた、心からオススメしたいお店を紹介!!
あなたのお気に入りが見つかりますように🍰

✴︎合計ブログview数800以上!
✴︎下のアイコンからインスタと食べログものぞいてみてね🫧

lunaをフォローする

突然ですが北海道と聞いたら皆さん何を思い浮かべますか??💫

北海道は美味しいグルメ、広大な自然や牧場、アイヌの文化など一つに留まらず様々なものを考えると思います💭

そんな魅力溢れる北海道は旅行先としても高い人気を集めています!

ですが、『どこに観光行こう?』と思っている方も多いのではないでしょうか☁️

今回は札幌に絞り、実際に訪れた旅行好きの私がおすすめの観光スポットを紹介!参考にしていただけたら幸いです!

すすきの交差点

札幌といえば、すすきの交差点にあるこのウイスキーの看板を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

すすきののシンボルとも言える【ニッカウヰスキー】の看板は、夜になるとネオンが光り、水色や黄色など色がコロコロと変わります!

訪れた際には、ぜひその色の変化にも注目してみてください❣️

スタンドグラスのようでとても綺麗でした💎

この看板の人物は19世紀英国のローリー卿という方がモデルなんだそうです!

ウイスキーの看板だけでなく、ネオンの光に包まれた賑やかな街・すすきのでは、ジンギスカン、ラーメン、海鮮料理など、北海道グルメが勢ぞろい!

旅行で訪れるのにぴったりの場所です!

アクセス📍 北海道札幌市中央区南4条西4丁目
すすきの駅からすぐ

札幌市時計台

札幌を代表する観光名所のひとつ、札幌市時計台は日本最古の時計塔(現存する中で)と呼ばれる建物👀

1878年(明治11年)に、北海道開拓使によって建てられたそうです!

建物はアメリカの建築様式が取り入れられており、レトロで赤い屋根が印象的な洋風な外装でした!

中へ一歩踏み入れると、北海道開拓使、札幌農学校などについての歴史に触れられます!

建物の周辺はビルなどが多かったので、より存在感がありました👀✨

アクセス📍北海道札幌市中央区北1条西2丁目
JR「札幌駅」から徒歩約10分
営業時間🕰️8:45~17:10(最終入館17:00)
駐車場🅿️
休館日🌀1/1~1/3
観覧料👀大人:350円
大学生(学生証提示):150円
高校生・中学生以下(学生証提示):無料
大人団体:300円(20名以上の場合)

さっぽろテレビ塔(大通公園)

大通公園にある【さっぽろテレビ塔】は、札幌のランドマークとも呼ばれ、建設から60年以上経つ歴史ある建物です!

建物には、時計が付いているのもさっぽろテレビ塔ならではのポイント💡

夜はイルミネーションが光って昼とは違った印象があってとても綺麗でしたー!

秋に訪れたら、紅葉と一緒に写真が撮れました🤳

展望台もあるようなので、ぜひ天気の良い日には行ってみてはいかがでしょうか☀️

アクセス📍北海道札幌市中央区大通西1丁目
東豊線「大通駅」から徒歩1分
営業時間🕰️9:00~22:00(展望最終入場21:50)
駐車場🅿️
休館日🌀正月、施設点検日
観覧料👀『個人』
大人(高校生以上):1000円
小学生・中学生:500円
(幼児は無料)

北海道庁旧本庁舎

赤れんがが特徴的なこちらの建物は、北海道庁旧本庁舎という歴史的で北海道を代表する有名な建物です!

国の重要文化財にも指定されています👀

一際存在感があり、まるで外国に迷い込んだかのような雰囲気に圧倒…!

アメリカ風ネオ・バロック様式が用いられ、他にはない唯一無二の建物です!

中へ入ると絵や展示、北海道の歴史などを見ることができます!

内装も本当に美しいので、訪れた際には中にも入ることをおすすめします!🌟(有料)

アクセス📍北海道札幌市中央区北3条西6丁目1 赤レンガ庁舎 1F
JR札幌駅西通り南口から徒歩約8分
営業時間🕰️8:45〜21:00(最終入館20:30) 
駐車場🅿️大型バス専用駐車場
休館日🌀年末年始、施設点検日
観覧料👀一般 : 300円
高校・大学生 :200円
中学生以下: 無料

まとめ🍀

今回は、北海道•札幌で行きたい観光スポットをご紹介しました!

私自身初北海道旅行でどこに行くかとても悩んだので初めて北海道旅行に行く方の参考にしていただけたら嬉しいです☺️

(10月に訪れたのですが、結構寒かったのでヒートテック、タイツ、上着必須です!!)

ここまで閲覧いただきありがとうございました💫

PAGE TOP